ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月17日

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)

久しぶりの更新です
社員旅行で沖縄に行きました
自由時間があんまりなくて、釣りができなかった(´・ω・`)
普段は釣りしてる週末は、こんな感じでした

ですので、ダイジェストです(?)

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
市場のカラフルな魚たち・・・うまいの??

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
アオリイカ  時期じゃないのね 500g以下くらい

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
ハブ酒  40000円也

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
シーサー軍団

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
タコライスと沖縄そば  800円  沖縄は物価が安い!みたい

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
美ら海水族館  べロ出しイルカ

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
有名な義尾のイルカ フジ

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
エサよこせー

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
沖縄の高級魚  ハリセンボン

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
やる気ねえっす

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
オラオラオラ!

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
ニモーーー! どこだー 

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
でか!

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
でか! その2

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
GT?

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
ホテル裏の海  遠浅、足元には熱帯魚とハリセンボンがいた
 
沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
きれいな空

沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
お土産・・気づけばお菓子ばっか・・・  泡盛、シークワーサー酒も買った

次、行ったときは釣りしよう!
(がんばって竿持って行ったのに!)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
(・~・ )
バテバテ
すもぐり2
すもぐり
浜田へ行くも
リラックマ マグカップ
同じカテゴリー(その他)の記事
 引っ越しです (2008-11-16 15:06)
 (・~・ ) (2008-10-31 10:23)
 バテバテ (2008-08-21 00:10)
 すもぐり2 (2008-08-04 21:56)
 すもぐり (2008-07-24 22:29)
 浜田へ行くも (2008-04-28 19:17)
この記事へのコメント
おはようございます(*^^)v

沖縄旅行お疲れ様です。釣りはできなくて残念でしたね。。。熱帯魚にハリセンボン・・・・瀬戸内にはいないから釣りできたら楽しそう(*^^)v

しかし美ら海水族館でかいですね(@_@;)沖縄には1度行ったことあるのですが水族館は逝かなかった(;_;)/~~~

GT?の群れでかいですし、イルカは可愛いしお魚とはコミニケできましたね(*^^)v

しかしお菓子ばかりですね(^^♪自分はシーサーの飾りが欲しいですw!!
Posted by たなちち at 2008年06月17日 06:10
おかえりなさい。

さっ竿持って行ったんですか・・・?
スゴいですね。

ワタシは右下のさとうきびに反応してます!
Posted by K’z at 2008年06月17日 21:51
>たなちちさま

こんばんは(σ・ェ・)σ
どうも労いをいただきまして、ありがとうございます(笑

沖縄で釣りをもくろむも時間が許してくれませんでした~ でも陸っぱりで釣ろうにも仕掛けがわからず仕舞いだった気もします 
何せ熱帯魚・・・・わけわからんです

お菓子ばかりです・・・やってしまいました(n・e・)η
Posted by どんぐり at 2008年06月17日 23:43
お疲れ様です。
沖縄いいですね!わたしもかなり行きました
沖縄そば、うまいですよね(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年06月17日 23:45
>K’zさま

こんばんは
竿持っていったせいで、長いわ邪魔だわで、エライめにあいました
エギングをしたくて、サムライブレード持って行って・・・飛行機の輸送の衝撃が怖くて・・・・アホでした

サトウキビ、子供のころのあこがれだったので、買ってみました
250円です 賞味期限がやたら短いです
Posted by どんぐり at 2008年06月17日 23:45
>烏賊疾風さま

おお、そうだったんですか
お話を伺っておけばよかったです(´・ω・`)

私は、初めての沖縄でしたが、良いところですね
本当、岡山よりも数倍のんびりしている感じがしてまさにスローライフと、いう感じでした  
Posted by どんぐり at 2008年06月17日 23:50
>烏賊疾風さま

おお、そうだったんですか
お話を伺っておけばよかったです(´・ω・`)

私は、初めての沖縄でしたが、良いところですね
本当、岡山よりも数倍のんびりしている感じがしてまさにスローライフと、いう感じでした  
Posted by どんぐり at 2008年06月17日 23:50
沖縄旅行 お疲れ様でした。

天気には恵まれましたか?

前回、私が行った時は大雨で道路が冠水していましたよ
バスの運転手は「良くあることです、大丈夫」って言っていましたが
尋常ではない雨の降り方でした。

沖縄は何度行っても飽きませんね

地元の釣具屋にも行きました
デカいアオリの写真がイッパイ貼ってありました。

確かに物価が安いです
お土産もスーパーに行って買ったら同じ物でも安く買えました。


今度、沖縄に行ったら泊漁港に行ってみて下さい
そこにある まぐろ食堂というお店で何か注文すると皿にてんこ盛りのまぐろの中落ちがサービスで付いてきます。

まぐろの中落ちだけでお腹一杯になりました。

まだやっていると思うけど

まだまだ書きたい事がいっぱいありますがこの辺で

あー、沖縄に行きたくなりました。
Posted by 大熊猫 at 2008年06月18日 08:31
こんばんは

魚たちの写真いいですねー^^
沖縄はまだ行ったことが無いので一度行ってみたいです(^^)
Posted by yukimu at 2008年06月18日 20:56
>大熊猫さま

こんにちは
色々と素敵な情報をありがとうございます(^-^*)

今回は、社員旅行だったので、個人で行ってみたですね~  特にアオリのシーズンである2月くらい?がいいです

泊漁港の近くは通りました! マグロの名店があったんですか
次回、絶対行きます! もう行きたいです(笑

天気は良かったので、観光には良かったですが、釣りに関しては生殺しだった沖縄でしたので、次回はアオリ、GT、カツオ狙ってみたいです
それにしても沖縄は、カルチャーショックが多くて面白いです
Posted by どんぐり at 2008年06月20日 10:10
>yukimuさま

私も今回初めてでした
印象としては、日本語が通じるアジアの街って感じもしました

GTがいますよ! yukimuさんだったらGTとかかなりツボだと思いますが、いかがでしょう?
Posted by どんぐり at 2008年06月20日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
    コメント(11)