2008年05月11日
ちょい釣り
日曜日です
が、昨日から今週の仕事が、あーで、こーなので仕事をしていました^^;
だいぶストレスがきたので、我慢せずにちょこっと行ってきました
日本海が近ければ、エギングなんですが近いのは瀬戸内海です
いつものN漁港へ 8時PM~ 小一時間です
今日は、いつもの猫はいませんでした( ・ェ・)

15cmX2尾 足元ヒットでした
シーバスのライズが遠くで、近くでボラが暴れていました
そろそろシーバスもいいなぁと、思いながら帰路に着きました
やっぱ、海はいいですね
が、昨日から今週の仕事が、あーで、こーなので仕事をしていました^^;
だいぶストレスがきたので、我慢せずにちょこっと行ってきました
日本海が近ければ、エギングなんですが近いのは瀬戸内海です
いつものN漁港へ 8時PM~ 小一時間です
今日は、いつもの猫はいませんでした( ・ェ・)

15cmX2尾 足元ヒットでした
シーバスのライズが遠くで、近くでボラが暴れていました
そろそろシーバスもいいなぁと、思いながら帰路に着きました
やっぱ、海はいいですね
2008年04月24日
ネコ襲来 その2
でました!
また
くわしくは、こちら

キュキュー キューイ (なんじゃこの泣き声は^^;)
気づいたら後ろに座ってました
猫なで声で、おねだりです
今日は、久しぶりに瀬戸内のN漁港へメバリング
1時間ほどの釣行です
釣果は・・・

18cm x 1 15cm x 2 シーバス20~30cm x 2
やっぱ、メバペンはよく釣れます
トップで釣れるのは、楽しいです
猫はいつのまにか、いませんでした
また
くわしくは、こちら

キュキュー キューイ (なんじゃこの泣き声は^^;)
気づいたら後ろに座ってました
猫なで声で、おねだりです
今日は、久しぶりに瀬戸内のN漁港へメバリング
1時間ほどの釣行です
釣果は・・・

18cm x 1 15cm x 2 シーバス20~30cm x 2
やっぱ、メバペンはよく釣れます
トップで釣れるのは、楽しいです
猫はいつのまにか、いませんでした
2008年03月29日
久しぶりに
今週は、ほぼ1週間東京出張だったため、何もできませんでした
金曜の夕方に春休みで満員御礼の新幹線でヘトヘト帰宅
でも海に行きました
今日もいつものN漁港
PM8:00~PM11:30 MAX干潮からのスタート
ここは干潮が釣れる!
15センチのメバルを4匹、10センチを数匹ゲット そして、リリース
20センチ以上でキープします
(と、いうか冷凍庫にメバルが沢山ある・・・毎日食べています)
今日は、ライズも乏しく、プラグに反応してくれません
ワームで底ばかりでヒットしました
他には、タコがいっぱいいましたが、仕掛けがありませんでした 残念!
そして、タコに追われたのか、ガザミも沢山泳いでいました

一番大きかった奴をタモでとりました(笑
と、いう訳で釣りに行ったけど、釣りじゃないものに集中してしまいました
楽しかった~
体はバキバキになりました^^;
本日、お昼に解体されました 蟹さんありがとう

そして、お味噌汁になりました


ジャッカル(JACKALL) メバル節
本日のヒットもこれでした

オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
本日のヒットジグヘッド 1.3gが一番バランスが良い気がします
金曜の夕方に春休みで満員御礼の新幹線でヘトヘト帰宅
でも海に行きました
今日もいつものN漁港
PM8:00~PM11:30 MAX干潮からのスタート
ここは干潮が釣れる!
15センチのメバルを4匹、10センチを数匹ゲット そして、リリース
20センチ以上でキープします
(と、いうか冷凍庫にメバルが沢山ある・・・毎日食べています)
今日は、ライズも乏しく、プラグに反応してくれません
ワームで底ばかりでヒットしました
他には、タコがいっぱいいましたが、仕掛けがありませんでした 残念!
そして、タコに追われたのか、ガザミも沢山泳いでいました

一番大きかった奴をタモでとりました(笑
と、いう訳で釣りに行ったけど、釣りじゃないものに集中してしまいました
楽しかった~

体はバキバキになりました^^;
本日、お昼に解体されました 蟹さんありがとう

そして、お味噌汁になりました


ジャッカル(JACKALL) メバル節
本日のヒットもこれでした

オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
本日のヒットジグヘッド 1.3gが一番バランスが良い気がします
2008年03月16日
カサゴです
今日は、最高にいい天気。
気持ちよすぎて、12時まで寝てました 寝疲れしました
だらだらと昼を過ごし、渡船屋さんに行ってみましたが、あいにく満員御礼だった(駐車場が)ので、その辺で釣る事に
そして、暗い防波堤で、チビメバル1匹と

20センチ(数ミリほどサバ読みましたスイマセン) のカサゴが釣れました
激渋でした 寝疲れのため、切り上げて

ラーメンをいただきました くろとんこつラーメン 750円 ☆☆☆★★
その後、映画のレイトショーにて「ジャンパー」をボーっと見て、帰りました
久しぶりに脳みそを使わずに一日過ごしてしまった気がしました
気持ちよすぎて、12時まで寝てました 寝疲れしました
だらだらと昼を過ごし、渡船屋さんに行ってみましたが、あいにく満員御礼だった(駐車場が)ので、その辺で釣る事に
そして、暗い防波堤で、チビメバル1匹と

20センチ(数ミリほどサバ読みましたスイマセン) のカサゴが釣れました
激渋でした 寝疲れのため、切り上げて

ラーメンをいただきました くろとんこつラーメン 750円 ☆☆☆★★
その後、映画のレイトショーにて「ジャンパー」をボーっと見て、帰りました
久しぶりに脳みそを使わずに一日過ごしてしまった気がしました
2008年03月12日
たのし~
今日も仕事を終わらせ、いつもの港へ
今日は、干潮からの満ち上げ
7時PM~10時PMまで
今日は、先日買った不知火とメバペン いずれもフローティングプラグを使用し、ライズを狙ってみました
18センチ
セイゴも・・
そして・・・

16センチを3匹ほど追加ました
こちらは不知火でした
さらに面白いことで・・
村越正海さんがやっていたコウイカの仕掛けを真似て、スッテとおもりを投げて引きずってみました

コウイカではなく、テナガダコ(たぶん)の良型(?)があっさり釣れました
いやー久々に色々と楽しかったです

ダイワ(Daiwa) 月下美人 不知火(しらぬい)5F
幻影シラスで釣れました。 透明度が高いものほど、シーバスをよけてメバルだけ狙える・・・ そんな気がしました
今日は、干潮からの満ち上げ
7時PM~10時PMまで
今日は、先日買った不知火とメバペン いずれもフローティングプラグを使用し、ライズを狙ってみました


そして・・・

16センチを3匹ほど追加ました
こちらは不知火でした
さらに面白いことで・・
村越正海さんがやっていたコウイカの仕掛けを真似て、スッテとおもりを投げて引きずってみました

コウイカではなく、テナガダコ(たぶん)の良型(?)があっさり釣れました
いやー久々に色々と楽しかったです


ダイワ(Daiwa) 月下美人 不知火(しらぬい)5F
幻影シラスで釣れました。 透明度が高いものほど、シーバスをよけてメバルだけ狙える・・・ そんな気がしました
2008年02月21日
ひさびさ!
明日は、東京に出張です
にもかかわらず、今夜は風が無い・・・・ と、いうことで行ってまいりました
今日は、瀬戸内の離島 離島といってもフェリーで5分のところで、お手軽波止場へ
1時間くらい色々探ってみましたが、さっぱり
・・・・・・・
でました

ドン!
25cmのカサゴ?
最近、メバルばっかりだったので、正直こっちの方がうれしかったり
最初、タケノコメバルと思い込んでいたのですが、前に釣ったのと顔つきが違うので調べてみたら
カサゴが一番近い感じでした。クロソイやムラソイにも似ているし・・・。
見分けが付きにくいです
一時間半の釣行でしたが、満足のいく釣りが出来ました 18cmをもう一匹追加

でも、メバルはさっぱりでした
明日は東京、よく釣り番組で見る干潟(?)でシーバスとかやってみたいですね~
にもかかわらず、今夜は風が無い・・・・ と、いうことで行ってまいりました
今日は、瀬戸内の離島 離島といってもフェリーで5分のところで、お手軽波止場へ
1時間くらい色々探ってみましたが、さっぱり
・・・・・・・
でました


25cmのカサゴ?
最近、メバルばっかりだったので、正直こっちの方がうれしかったり
最初、タケノコメバルと思い込んでいたのですが、前に釣ったのと顔つきが違うので調べてみたら
カサゴが一番近い感じでした。クロソイやムラソイにも似ているし・・・。
見分けが付きにくいです

一時間半の釣行でしたが、満足のいく釣りが出来ました 18cmをもう一匹追加

でも、メバルはさっぱりでした
明日は東京、よく釣り番組で見る干潟(?)でシーバスとかやってみたいですね~
2008年02月14日
ネコ襲来!!
今日もいつもの漁港に走りました
今日は19時~21時30分までの釣行 ど干潮まっただなか
最初の1時間はあたりすらなし、しかもネコのストーカー付
ニャー ニュアー ニョー
おお、かわいいな よし、小メバルでも釣って食わしてやるからな~
で、ついにいい当たり、きたーー これをまってました
ハンドル半回しアワセで引っ掛け ハイ、ゲットーー!
おお!(たぶん)タケノコメバル20cmくらいだー!
と、その瞬間、ネコがジャンピングアタック!
ブチ!!
なんでやねーん
触ってすらいない 今日一をやられた!!
しかも、引っ張られてラインも切られ、ついでに一人でさびしく、こけた
久しぶりに小学生のような傷、心も傷、リールも傷がつきました・°・(ノД`)・°・
その後釣れた小メバル3匹お持ち帰りして、から揚げにします
あと、タコも釣れた なぜか
痛い思いはしたが、アワセが決まったりと、なかなか楽しかったっス
ああ、タケノコメバル食べたかったな~
最後にくそネコの写真をさらしておきます

ニャーじゃねー
皆様もネコには要注意を
今日は19時~21時30分までの釣行 ど干潮まっただなか
最初の1時間はあたりすらなし、しかもネコのストーカー付
ニャー ニュアー ニョー
おお、かわいいな よし、小メバルでも釣って食わしてやるからな~
で、ついにいい当たり、きたーー これをまってました
ハンドル半回しアワセで引っ掛け ハイ、ゲットーー!
おお!(たぶん)タケノコメバル20cmくらいだー!
と、その瞬間、ネコがジャンピングアタック!
ブチ!!
なんでやねーん

触ってすらいない 今日一をやられた!!
しかも、引っ張られてラインも切られ、ついでに一人でさびしく、こけた
久しぶりに小学生のような傷、心も傷、リールも傷がつきました・°・(ノД`)・°・
その後釣れた小メバル3匹お持ち帰りして、から揚げにします
あと、タコも釣れた なぜか
痛い思いはしたが、アワセが決まったりと、なかなか楽しかったっス
ああ、タケノコメバル食べたかったな~
最後に

ニャーじゃねー
皆様もネコには要注意を
2008年02月13日
風 強め(瀬戸内にしては)
今日は、仕事が終わってから我慢できず、港へ走りました
今日は、瀬戸内市(だと思う)にある漁港から始めました
風、潮ともに強いです 寒いです
干潮からあがっていく時間帯でした
あたりはかなりありましたが、結局10cmクラスが4匹で終了。 すべてリリースしました
小さくてもから揚げとかにするとうまいんだよなぁ
あたりに対して、きれいにアワセを入れられないジレンマだけが残り終了
まだまだ課題は多いです
それが楽しい!
ロッド:フィネッツァ 762 チューブラ
リール:カルディアKIX2004
ライン:月下美人 彩 3.5lb
ルアー:カルティバ 流弾丸 1g~1.7g
ワーム:ガルプ サンドワーム 白 他
たぶん
今日は、瀬戸内市(だと思う)にある漁港から始めました
風、潮ともに強いです 寒いです
干潮からあがっていく時間帯でした
あたりはかなりありましたが、結局10cmクラスが4匹で終了。 すべてリリースしました
小さくてもから揚げとかにするとうまいんだよなぁ
あたりに対して、きれいにアワセを入れられないジレンマだけが残り終了
まだまだ課題は多いです
それが楽しい!
ロッド:フィネッツァ 762 チューブラ
リール:カルディアKIX2004
ライン:月下美人 彩 3.5lb
ルアー:カルティバ 流弾丸 1g~1.7g
ワーム:ガルプ サンドワーム 白 他
たぶん