ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月29日

荒れてた(´_`lll)

週末は、仕事の関係もあって山陰におりましたが、海が不機嫌でした

土曜日 大荒れで、無理  →  仕方ないので港内でサビキで小アジをば

日曜日 ようやく落ち着いてきたので、3時間ほどしゃくってきました


こんなコロッケサイズ~とんかつサイズ 10杯でした
リリースのチビは5杯くらい

海の荒れが治まってきてたんですが、磯に出るタイミングをミスして先行者に叩かれたので厳しかったです

新しい地磯を2,3チェックしてきたので、また楽しみが増えました


刺身にしていただきました (毎回刺身ですが・・


うーそれにしても寒いですね

今週末は、いかがでしょうかね~ そろそろ500越えの姿がみたいです

おまけ 

カマキリが怒ってました  

Posted by どんぐり at 21:30Comments(8)アオリイカ (山陰)

2008年09月23日

スズメバチ

今日は島根半島ランガンして来ました

10:00~15:30くらいかな 風はあった(適当ですいません

いたるとこで、渋い渋いとの情報があり、本当に渋かった。。
ので、人がなるだけ行かないであろうところでシャクってきました


七類港の近所の険しい地磯にて とんかつかなぁx2

そこでしばらくシャクっていると 後ろでブーン、ブーン

うるさいなぁ なんだよー

と、後ろを見るとバスケットボールよりでかい立派なスズメバチの巣と活性の高いその住民が・・・

久し振りに心の底からドキッ!としました なんと3mも離れてなかった
すいません して移動  やばかった。。。 キャストミスでもしてあたってたら、死んでた

怖いし、しんどい場所なので、もう二度といかね~ と、心に決めました(´・_・` )


あとは最近有名なK港のテトラで、5杯
写真がねーですが、250~400gでした (高かったので、初めてショートギャフを使いました

あと数か所港と地磯に行きましたがお留守

今日もプロスペック3号とエギ王Q3号


一度、500以上の引きを当てたんですが、バラしてしまいました (ばらしたら何とでも言えますが・・・orz  

Posted by どんぐり at 23:58Comments(10)アオリイカ (山陰)

2008年09月21日

雨天強行

今日の島根半島は雨でした

雨の中、しゃくってきました  あー疲れた

12:00~16:30 雨  微風

1時間くらい釣れず・・・移動しようかと思ったくらいでようやく
雨のためか、ヒットが底ばかりでロストとの恐怖と闘いながら

とんかつかなぁサイズ

その後、怒涛の4連バラシ・・・・・ へこんだorz


しかし、あとは順調に釣れました ×15ハイくらい


大きいのは出ませんでしたが、順調に育っているようです
大きいのどこだよ~

今日はプロスペック 3号 エギ王Q3号 でした


おまけ
雨の中、エギに飽きるとロックもしてきました

20前後のがボコボコ釣れるけど、全リリース カサゴはこのくらいが一番うまいらしいですが・・


ワームキラー ベラー  案外うまい  

Posted by どんぐり at 23:01Comments(8)アオリイカ (山陰)

2008年09月18日

ショートギャフ

最近、巷で話題のショートギャフを買ってみました


240cmの振り出し だったかな?  かめやで4800円くらいだった

私は高い場所はあまりやらないので、非常に使いやすそうです

・・・が、いつものクセで手づかみをしてしまうので、持って行くけど使うかな?^^;


それにしてもナチュラムブログ、夜は重すぎですよ サーバー増設したらしいですが、おもおもです
私のブログは、結構写真が多いので、夜の時間帯はしんどいですね すいません
お詫びにカエルを貼っておきます(?)

特に意味はありません きれいに撮れたと自己満足です(笑  

Posted by どんぐり at 22:20Comments(8)アイテム

2008年09月16日

イカ飯とキジハタ

最近、私のブログ活性が高いので、ネタをば・・(笑

先日のイカです

イカ飯になりました 旨すぎた。。。 

今度、キロアップでイカ飯作ります (気持悪^^;

奇跡のキジハタのその後

半分くらいは刺身にしてもらいました プリプリしてお上品な味でした

残りは、お吸い物にしました (画像無しですが 
これもうまかった~ 


さあ 今週末もがんばろう!
イカはキロアップがポチポチ出てるみたいなので、目指せキロアップで!
  

Posted by どんぐり at 23:26Comments(4)魚料理

2008年09月15日

オクトパス

今日は、岡山に帰りがてら人の少なそうな港に行ってみました

そしたら・・・

エギング界の大御所、弓削さんと遭遇しました

で、緊張してあいさつ程度の会話しかできず(色々と聞きたいことがあったのに、いざとなったら忘れてた)でした^^;

サムライブレードの作り手で、私はサムライブレードでしゃくってたので、良いきっかけではあったんですが・・・
また、いずれ会うと思いますので、その時までに台本を作っておこうか(笑

あとは、境水道でアカビラのナブラを見て、ジグ投げて、届かね~~~! お、足元にアオリがいる とかやって帰りました


ちなみに昨日は、大社の春アオリの実績地磯を見てきました  新子が沸いてましたが、それは置いといて3~3.5号で遠投してしゃくってました   トンカツサイズが5杯くらい釣れました  2.5号とか使ったら新子でクーラーあふれると思います

で、一番は

これがよかった タコ   タコなら岡山で釣れよ って気もしますが。。  

Posted by どんぐり at 22:01Comments(6)その他の釣果

2008年09月13日

イカパンチ

今日も出撃です

場所は、昨日と同じ磯ですが、違う場所へおりました

10:00-12:30 

こんな時間にやってしまった為、暑さでダウンして短時間です 
風は無いし30度だしで・・・

でも潮は味方してくれて、イカの群が入ってきてくれました

今日はトンカツよりコロッケが多いかなぁ

そして、2回イカパンチを体験しました サイトだったので、本当に触手でワンツーしてた(笑

昨日のイカは、全部イカ飯になったので、今日のは刺身になる予定です

他にアカミズよ もう一度と思ったんですが

チビカサゴだけでした 

とにかく暑くて倒れそうでありました


明日は、春アオリの実績磯を見てきたいなぁ~ 空いてれば


ヒットエギ プロスペック 3号 と 3,5号  

Posted by どんぐり at 21:46Comments(2)アオリイカ (山陰)

2008年09月12日

キジハタ(σ・ェ・)σ

今日は2本立てです

島根の秋イカ用地磯(?)での釣行です  イカの釣果は下の記事です

5:00~11:00くらい

朝からエギして、飽きてきたころにロックフィッシュを始めました
ここは、先日尺カサゴを引いたところなので、大好きです(笑


そして、ついに! 
ひと月前から狙ってたターゲットが来ました! 

ヒットは中層付近で、ワームをしゃくって落とした瞬間

コツ・・・・ギャオオオオーーーーグリグリ(リール巻いてる音)
ギャオオ~  グリグリ


ジャスト40cm  足が震えた(笑  タモなかったので、手づかみした

エギ竿てなんでも釣れるね。。

記念にもう一枚
 
歯が鋭いとは知らず、指が切れて血が出た^^;


ショックでキジハタが吐いたカニ  こんなん食べてんだなぁ  ワームと同じ色でした

久しぶりにテンションあがった(笑


適当な:タックル紹介 (イカも同じ)

サムライブレード78
07ルビアス2506
PE WX8 gesoX 1号
バリバス エギングリーダー2.5号
バス用シンカー8.8g
1/0のオフセットフック
gulp4インチ パルスワーム  

Posted by どんぐり at 13:51Comments(10)ロックフィッシュ

2008年09月12日

トンカツもいました

今日は2本立てでお送りします

平日ですが、有給を使ってまた来てみました
平日の釣りサイコー

がんばって5時に磯に行ってきました

コンディション良好でしたので・・・

300gを頭にトンカツサイズがいい感じに釣れました 計1.4kg

磯はやっぱ港内とはサイズが違うな~


あとは、イカ飯 刺身、フライになる予定です

今から3連休何を釣ろうかな

美しい^^

ヒットエギ  プロスペック3号、3.5号  エギ王Q3号   200円の安いエギ3.5号(笑


カマスも釣れました 数は釣れませんでしたが
  

Posted by どんぐり at 13:26Comments(6)アオリイカ (山陰)

2008年09月06日

コロッケたち

さっき、島根の地磯で釣ってきました

ゲリラ豪雨の後、活性が上がった所でタイミングが良かったです

コロッケサイズたち

チビすぎるのはリリースしつつ・・

20杯位釣ったあたりで、顔にバシュ!と、やられてしまい強制終了しました(-_-) イカの逆襲です  シーン


本当は、ロックのつもりが。。。不発でした  また明日期待です
早く大きくなーれ

エギはプロスペック3号でした  

Posted by どんぐり at 18:04Comments(10)アオリイカ (山陰)