2008年10月04日
イカパラダイス
朝から出撃です
今日はK港テトラです
15分に一杯くらいのペースでトンカツサイズが上がりました
だいぶ大きくなっています
で、5杯釣った後 ラインに違和感、ガツン!と合わせてたのはいいのですが・・・
あああ、またショートギャフ届かねぇ~!
イカをばらさない様にテトラを滑り降りてギャフしました
で、戻れません 竿、ギャフ、イカをテトラに置いてよじ登って。。上から回収^^;

昨日よりちょい大きい 24cm 600手前でした
取り込みの苦労でうれしさよりも安堵が大きい
その後、4杯追加し、朝の部終わり 5時半~9時半くらい
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
午後は15時からスタートで、去年見つけた地磯に一年振りに行ってみました
そこでまさかのイカパラダイス
ほぼ誰も叩いてないと思いました 投げるだけでトンカツサイズ以上がガンガン乗ります
ノンフッキング烏賊が3杯くらいいた高活性
小一時間で20杯以上いきました 小さいクーラーがあふれそうだったので、すぐ終了
今日の釣果まとめ
+他数杯
一番大きいのはプレゼントしてきました
今日は、ほぼプロスペック3号、3.5号でした
今日1はコイツで
タックル:
サムライブレード78
07ルビアス2506
gesoX 1号 PE
バリバス ショックリーダー 2号
今日はK港テトラです
15分に一杯くらいのペースでトンカツサイズが上がりました
だいぶ大きくなっています
で、5杯釣った後 ラインに違和感、ガツン!と合わせてたのはいいのですが・・・
あああ、またショートギャフ届かねぇ~!
イカをばらさない様にテトラを滑り降りてギャフしました
で、戻れません 竿、ギャフ、イカをテトラに置いてよじ登って。。上から回収^^;

昨日よりちょい大きい 24cm 600手前でした
取り込みの苦労でうれしさよりも安堵が大きい
その後、4杯追加し、朝の部終わり 5時半~9時半くらい
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
午後は15時からスタートで、去年見つけた地磯に一年振りに行ってみました
そこでまさかのイカパラダイス
ほぼ誰も叩いてないと思いました 投げるだけでトンカツサイズ以上がガンガン乗ります
ノンフッキング烏賊が3杯くらいいた高活性
小一時間で20杯以上いきました 小さいクーラーがあふれそうだったので、すぐ終了
今日の釣果まとめ



一番大きいのはプレゼントしてきました
今日は、ほぼプロスペック3号、3.5号でした

タックル:
サムライブレード78
07ルビアス2506
gesoX 1号 PE
バリバス ショックリーダー 2号
Posted by どんぐり at 23:02│Comments(12)
│アオリイカ (山陰)
この記事へのコメント
こんにちは、絶好調ですね。
もう、私の引き出しから誉め言葉が出尽くした感があります(笑)
通ってこそのパラダイス発見・・・腕も上達ってことですね。
でも、どんぐりさんのブログタイトルには・・・依然として「初心者」って・・・(汗)
これから、●イ●にプロスペを買いに行こうかな~(爆)
もう、私の引き出しから誉め言葉が出尽くした感があります(笑)
通ってこそのパラダイス発見・・・腕も上達ってことですね。
でも、どんぐりさんのブログタイトルには・・・依然として「初心者」って・・・(汗)
これから、●イ●にプロスペを買いに行こうかな~(爆)
Posted by リーター at 2008年10月05日 11:31
こんにちは
な、なんて羨ましい釣りをしてるんですか(笑)
イカパラダイス、いいなぁ。
こっちでも探してみよ!
な、なんて羨ましい釣りをしてるんですか(笑)
イカパラダイス、いいなぁ。
こっちでも探してみよ!
Posted by yukimu at 2008年10月05日 14:08
K港って…あそこかな。
トンカツ以上ですか。
行かねば。
トンカツ以上ですか。
行かねば。
Posted by U3 at 2008年10月05日 17:43
「爆」ですね!
これだと、ダイワの大会優勝かも・・・・
少し残しておいてくださいね(^^)
これだと、ダイワの大会優勝かも・・・・
少し残しておいてくださいね(^^)
Posted by 疾風 at 2008年10月05日 23:37
>リーダーさま
お誉めの言葉をいただき、ありがとうございます
すいません恐縮です
プロスペックは、良いですよ~ ロストすると凹みますが、効きます
気持ちよくジャークが決まるので重宝します お試しください
(って、また業者の人みたいですね)
お誉めの言葉をいただき、ありがとうございます
すいません恐縮です
プロスペックは、良いですよ~ ロストすると凹みますが、効きます
気持ちよくジャークが決まるので重宝します お試しください
(って、また業者の人みたいですね)
Posted by どんぐり at 2008年10月05日 23:41
>yukimuさま
偶然とは恐ろしいもので、簡単に行ける地磯で入れ食いは初めてでした
結構盲点であるんだなと実感しました
運が良かったってのが一番の実感ですが^^;
偶然とは恐ろしいもので、簡単に行ける地磯で入れ食いは初めてでした
結構盲点であるんだなと実感しました
運が良かったってのが一番の実感ですが^^;
Posted by どんぐり at 2008年10月05日 23:43
>U3さま
K港は・・・・出雲市の港です 春もすごかったらしいです
結構有名どこですが、そのうちの一部が溜まり場になってました
いつも溜まってるかどうかはわかりません^^;
K港は・・・・出雲市の港です 春もすごかったらしいです
結構有名どこですが、そのうちの一部が溜まり場になってました
いつも溜まってるかどうかはわかりません^^;
Posted by どんぐり at 2008年10月05日 23:46
>疾風さま
久々に爆でした 大会の時に爆が出たら良いですね~
優勝目指してがんばってください 応援しております
たぶん私は使い果たしたので後が怖いです
久々に爆でした 大会の時に爆が出たら良いですね~
優勝目指してがんばってください 応援しております
たぶん私は使い果たしたので後が怖いです
Posted by どんぐり at 2008年10月05日 23:51
すげ---
そこは いったいどこの国??
黄金の国 ジパングでしょうか・・・
そこは いったいどこの国??
黄金の国 ジパングでしょうか・・・
Posted by しまちゃん。
at 2008年10月06日 23:13

>しまちゃん
こんにちは
出雲の国です(?) ジパングです
あ、イカの国かも・・・
こんにちは
出雲の国です(?) ジパングです
あ、イカの国かも・・・
Posted by どんぐり at 2008年10月07日 10:51
こんばんは。
コメントありがとうございました。
山陰も西部より東部が好調らしいとは聞きましたが、いい釣果ですね~
サイズも、いいし羨ましい限りです!!
コメントありがとうございました。
山陰も西部より東部が好調らしいとは聞きましたが、いい釣果ですね~
サイズも、いいし羨ましい限りです!!
Posted by キリン at 2008年10月09日 21:42
>キリンさま
いえいえこちらこそ コメントありがとうございます
東部は、場所選びで釣果が出てる感じです(どこでもそうですが・・・)
東部は青物の襲来を受けていますので、はずれ?は青物です
西部も青物でイカが散ってるのでしょうか・・・
いえいえこちらこそ コメントありがとうございます
東部は、場所選びで釣果が出てる感じです(どこでもそうですが・・・)
東部は青物の襲来を受けていますので、はずれ?は青物です
西部も青物でイカが散ってるのでしょうか・・・
Posted by どんぐり
at 2008年10月10日 22:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |