ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月24日

すもぐり

本日も米子で仕事です

仕事を終わらせてから、ちょっくら海に入ってきました

夕方6時から小一時間、誰もいない磯場で・・・・ う、一歩間違えれば・・ まぁいいか

場所は、ウリュウです

水中写真をいっぱい撮ろうと思ったんだけども、所詮素潜りなので、限界をすぐに感じつつ

で、ダイジェスト
すもぐり
どこにいくのだろうか

すもぐり
ムラサキウニとか 

すもぐり
ウニとハゼ系の魚

すもぐり
やどかり

すもぐり
流血    ・・・では、なく巨大アメフラシをつついてしまった('・c_・` )

すもぐり
こんな所

すもぐり
夕日と日御碕灯台

すもぐり
腐ったエギゲット ^^;  フラッシュダンサー3.75 自分の無くしたやつではなかった・・

ちょっと、寒かったけど楽しかった
一度、地磯を潜って調査してみたいなー


同じカテゴリー(その他)の記事画像
(・~・ )
バテバテ
すもぐり2
沖縄 ノーフィッシング(´x_x`)
浜田へ行くも
リラックマ マグカップ
同じカテゴリー(その他)の記事
 引っ越しです (2008-11-16 15:06)
 (・~・ ) (2008-10-31 10:23)
 バテバテ (2008-08-21 00:10)
 すもぐり2 (2008-08-04 21:56)
 沖縄 ノーフィッシング(´x_x`) (2008-06-17 00:01)
 浜田へ行くも (2008-04-28 19:17)
Posted by どんぐり at 22:29│Comments(8)その他
この記事へのコメント
こんばんは

綺麗な海ですね(^-^)

2枚目の写真の左下のサザエが美味しそう(笑)

採ったら密漁になっちゃうのかな?
Posted by yukimu at 2008年07月25日 20:38
>yukimuさま

採ったら密漁ですね~ しっかり看板でてました

しかもこれ、実はヤドカリです

ヤドカリも採ったらシバかれるのでしょうか? いらないけど^^;
Posted by どんぐり at 2008年07月25日 23:47
またまたこんにちは

ヤドカリだったんですか!
えらい豪邸に住んでますね(笑)
Posted by yukimu at 2008年07月26日 13:34
>yukimuさま

こんばんは

豪邸ですよね~ 手軽な場所なので、密漁かどうかはわかりませんが、採り尽くされています サザエさんは

暑くてかなわんですので、 海に入ってただようのが最高です(笑
Posted by どんぐり at 2008年07月26日 22:46
こんばんわ

私も昨日海に浸かりに行きましたよ
汗疹には海水がよく効きますわ

そこは、おわしの浜の近くですね

一つ質問です
水中の写真はどうやって撮っているのですか?
Posted by 大熊猫 at 2008年07月28日 20:30
>大熊猫さま

こんばんは

海に浸かるの最高ですねー 瀬戸内海がもっと(見た目が)綺麗だったらこっちでもいいでんすが・・

おわしの浜近くです^^

水中写真は、防水デジカメ使ってます
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju790sw/
参考までに↑これです

型落ちで19800円だったので、ガンガンぶつけ・・・じゃなかった、海に持って行って使っています。 まさに釣り人のためにあるようなカメラです おススメです^^
Posted by どんぐり at 2008年07月28日 21:49
お久ぶりっす(^^)

6枚の写真でここが、どの場所か分かってしまいました(笑)
宇竜は、ほんと魚影が濃いですね

海も最高に綺麗で、今年の秋が楽しみです(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年08月03日 10:54
>烏賊疾風さま

こんにちは~
宇竜はいいところですね~ 毎年ここで一回は海に入っていますが、いつも子アオリを見ます   本当に秋が楽しみですよね
Posted by どんぐり at 2008年08月06日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すもぐり
    コメント(8)