2008年02月17日
メバルの唐揚げ
メバルを釣ってきて、煮付けたり、洋風に焼いてみたりいろいろしましたが、やっぱコレが一番うまいです。
丸揚げにして骨まで食べるには、15センチくらいのメバルが一番適したサイズに思います。

<材料>
・メバル
・塩コショウ
・片栗粉
・揚げ油
・レモン(お好みで)
メバルはうろこを取り、内臓とエラを取って血を洗い流し、キッチンペーパーなどで水分を拭く。
三枚おろしをする感じで、背中と腹に背骨に沿って切れ目をいれる(でも切り離しちゃだめ)
身にも飾り包丁をいれる。
そしてメバルに塩コショウをする。(重要)
メバルにまんべんなく片栗粉をつける。ヒレや腹の中までまんべんなく。カラっと仕上がります。
余計な粉をはたいたら、170度くらいの油に投入して、油の音が小さくなったらできあがりです。
15センチ前後のメバルなら二度揚げせずとも十分骨までたべられます。
うちはレモン汁をたっぷりかけていただきます。
居酒屋でいただく唐揚げの味です
丸揚げにして骨まで食べるには、15センチくらいのメバルが一番適したサイズに思います。

<材料>
・メバル
・塩コショウ
・片栗粉
・揚げ油
・レモン(お好みで)
メバルはうろこを取り、内臓とエラを取って血を洗い流し、キッチンペーパーなどで水分を拭く。
三枚おろしをする感じで、背中と腹に背骨に沿って切れ目をいれる(でも切り離しちゃだめ)
身にも飾り包丁をいれる。
そしてメバルに塩コショウをする。(重要)
メバルにまんべんなく片栗粉をつける。ヒレや腹の中までまんべんなく。カラっと仕上がります。
余計な粉をはたいたら、170度くらいの油に投入して、油の音が小さくなったらできあがりです。
15センチ前後のメバルなら二度揚げせずとも十分骨までたべられます。
うちはレモン汁をたっぷりかけていただきます。
居酒屋でいただく唐揚げの味です

Posted by どんぐり at 11:29│Comments(2)
│魚料理
この記事へのコメント
うまそうですね(^-^)
ビールがすすみそう(笑)
ビールがすすみそう(笑)
Posted by yukimu
at 2008年02月18日 10:41

実家の家族からも、居酒屋メニューだ!と、好評です^^
なかなか数釣りできないので、一人一匹食べさせてやれないのが
残念ですが(;´▽`A``
なかなか数釣りできないので、一人一匹食べさせてやれないのが
残念ですが(;´▽`A``
Posted by どんぐり
at 2008年02月19日 10:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。