ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

ち、小さい

昨日、今日と島根に行ってきました

毎週、行っていますが( ゜_゜)

ハイ、雷 雨 そして強風 死亡です  つまらん~

でも視察してきました
ち、小さい
ソフトにリリースしました  数もまだまだ少ない
エギみたら逃げるし(笑

10月くらいからやろうかな 春アオリを思い出すと空しいし(´・ω・`)

カマスにあえず、ナブラも見えない ロックは20位が数匹リリース

て、いうかできない(泣

カンパチの子供が港内をウロウロしてました 温暖化してますね  ジグは無視です
サビキなら釣れるらしいですよ 奥さん


と、いうわけで風に負けてきました
試したい事が沢山あるのに、なかなか試せない・・・

そして、道具がたまっていく  今週はどうかなぁ 天気



あと知り合いが、ヒラスズキポイントで、2回もばらしてました  あの荒れの中、くるっとる(笑


同じカテゴリー(アオリイカ (山陰))の記事画像
かろうじて
渋々々々(xox)
イカパラダイス
ヒラマサ?も
荒れてた(´_`lll)
スズメバチ
同じカテゴリー(アオリイカ (山陰))の記事
 かろうじて (2008-10-20 21:17)
 渋々々々(xox) (2008-10-17 21:33)
 イカパラダイス (2008-10-04 23:02)
 ヒラマサ?も (2008-10-03 15:21)
 荒れてた(´_`lll) (2008-09-29 21:30)
 スズメバチ (2008-09-23 23:58)
この記事へのコメント
こんにちは

悪天候の中お疲れ様でした^^
アオリはまだ可愛いサイズですね
沖漬け目指して頑張ってください
Posted by yukimu at 2008年09月01日 09:08
>yukimuさま

労いのお言葉、ありがとうございます
アオリはまだまだですね~ せめてコロッケ・・・いやトンカツサイズになって欲しいところです 沖漬けも準備はできてるんですが・;・ねぇ

ゲリラ豪雨にあわない土日が欲しいです(笑
Posted by どんぐり at 2008年09月01日 12:57
調査お疲れさまです。

やっぱり行かれましたか(笑)
あの天候で、烏賊調査はさすがですね

わたしも島根に行きたくて、たまりませんけど
予報の波、風では尻込みしてしまいます・・・・・(汗)
Posted by 疾風 at 2008年09月01日 17:12
こんばんは。
悪天候なりに、何か釣れていますね~(私にとっては山陰に行くこと自体エネルギッシュ、なので尊敬してしまいます)。
条件が悪いときほど、山陰との差を感じてしまいます。
気象条件の良さでは岡山に軍配が上がると思いますけど・・・。
でも、寒くなる前に1度くらい山陰にも足を延ばしてみたいですね~。
Posted by リーダー at 2008年09月01日 18:46
>烏賊疾風さま

変な荒れ模様が落ち着いてきたら、すごい楽しそうです
地磯では、コロッケがでてるらしいですし

本当、風は平日にでも吹いてろよ と思う今日この頃です
Posted by どんぐり at 2008年09月02日 16:59
>リーダーさま

コロッケアオリが増えてくると、きっと楽しいですよ
山陰においで下さい(私が言うのは変ですね

岡山のつりの研究がさっぱりなので、今更ながら勉強したいです
あのリーダーさんの記事の鯛ラバとか、メっちゃ楽しそうですよね~
Posted by どんぐり at 2008年09月02日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ち、小さい
    コメント(6)