2008年07月12日
ボッカ(σ・ェ・)σ
今日は暑さを避け、大好きな昼間の釣行をやめて夕方から
出雲市平田にあるK港の近くの地磯で
ロックをば、2時間ほどやってきました
8gくらいの錘と1/0のテキサスリグ、そしてGulpの4インチワーム + サムライブレード(エギ竿)
ダダ引きと小シャクリを繰り返したりして・・・
ツンツン、ガッ 大合わせが決まると

楽しい! 28cmのカサゴ ボッカをゲット すごい引きで最高!
追加で30cm ゲット お持ち帰り決定!
他に20~25cmが5匹くらい釣れましたが、25以下はリリースしました
ほかにフグの猛攻やら

20センチ位のベラがワームをボロカスにしてくれます
暗くなったらもっと釣れるかと思ったけど、逆にあたりがなくなったので終了しました
早く冬にならないかな、ソイゲームがやってみたいです(笑
出雲市平田にあるK港の近くの地磯で
ロックをば、2時間ほどやってきました
8gくらいの錘と1/0のテキサスリグ、そしてGulpの4インチワーム + サムライブレード(エギ竿)
ダダ引きと小シャクリを繰り返したりして・・・
ツンツン、ガッ 大合わせが決まると

楽しい! 28cmのカサゴ ボッカをゲット すごい引きで最高!
追加で30cm ゲット お持ち帰り決定!
他に20~25cmが5匹くらい釣れましたが、25以下はリリースしました
ほかにフグの猛攻やら

20センチ位のベラがワームをボロカスにしてくれます
暗くなったらもっと釣れるかと思ったけど、逆にあたりがなくなったので終了しました
早く冬にならないかな、ソイゲームがやってみたいです(笑
Posted by どんぐり at 22:39│Comments(6)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
平田の地磯・・・・・・あの尺メバルで有名な磯?
アコウはどうですか
最近、島根行ってないなぁ(^^)
アコウはどうですか
最近、島根行ってないなぁ(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年07月13日 14:58

『冬』って・・・
『秋アオリ』をお忘れですよ。
でも、『ロック』楽スイ~!!ですよね
私も自分自身、ここまでハマるとは思いませんでした。
『秋アオリ』をお忘れですよ。
でも、『ロック』楽スイ~!!ですよね
私も自分自身、ここまでハマるとは思いませんでした。
Posted by K’z at 2008年07月13日 23:07
>烏賊疾風さま
アコウ・・・・うーん、どうやって釣るのか研究中です(笑
尺メバルで有名かも。。? すいません、勉強不足です^^;
でも、釣れそうです アコウの実績はよく聞くところだったですが
私もガソリン代が高くて、近くのバスが呼んでる気がします
アコウ・・・・うーん、どうやって釣るのか研究中です(笑
尺メバルで有名かも。。? すいません、勉強不足です^^;
でも、釣れそうです アコウの実績はよく聞くところだったですが
私もガソリン代が高くて、近くのバスが呼んでる気がします
Posted by どんぐり at 2008年07月13日 23:55
>K’zさま
ははは。。 そうでした 秋アオリ達が待っていますよね~
この地磯は、去年の秋は良い思いを結構させていただいたので、期待大です
ロックは最高ですね 季節、時間を問わずなところが良い!です
あと、エギ竿でできるのが、いいですわ~~
ははは。。 そうでした 秋アオリ達が待っていますよね~
この地磯は、去年の秋は良い思いを結構させていただいたので、期待大です
ロックは最高ですね 季節、時間を問わずなところが良い!です
あと、エギ竿でできるのが、いいですわ~~
Posted by どんぐり at 2008年07月13日 23:58
こんにちは
立派なカサゴですね^^
もう食べちゃった?
立派なカサゴですね^^
もう食べちゃった?
Posted by yukimu at 2008年07月14日 11:14
>yukimuさま
こんにちは
煮付けと刺身でいただきました
バリウマでした^^
こんにちは
煮付けと刺身でいただきました
バリウマでした^^
Posted by どんぐり at 2008年07月16日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。