ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月03日

春アオリ (σ・ェ・)σ その2

よかった! 

今日も(σ・ェ・)σ でました

春アオリ (σ・ェ・)σ その2
胴長36cm 1.7kg (胴長のわりに軽い気がする・・・)



今日は、AM3時から、平田市のK港近くの地磯で、3時間シャクリ

お、乗った?  ビビビビ・・・・ イカの引きじゃないぞ!?

・・・・・なぜか、エギでカサゴが釣れました
春アオリ (σ・ェ・)σ その2
22cmでした  エギでまで釣れるなんて、カサゴに愛されています
(しかも、ばっちり喰っていた・・・、すごい食欲!)

その後、イカは釣れず、ロストもして、心にダメージ(´_`lll)

遠くで、ナブラが3時間ずーっと続いていましたが、ジグでも無理な距離でした


その後、休憩し 思いつきで出雲大社近くの地磯に降りました
PM0時~PM3時 

ここは、ちょっとわかりにくいので、GWで混雑している道路沿いの地磯と違い、ガラガラでした
(時間的にも空いてるしね)

春アオリ (σ・ェ・)σ その2

3時間ばかし、ノンストップシャクリ
隣で釣ってたオジサンは、1kgくらいのを2杯は上げていましたが、こっちはノーバイト

気持ちだけ、焦ります

もう疲れた。 帰ろう。 じゃあ最後の2投ね(゚_゚;)

ガツン、グワッ!  ジ・・・  あ、ドラグ固すぎ! 体を持っていかれそうになりながら、ドラグをいじりながら、釣り上げました(笑

うれしいので、もう一枚貼っときます(笑
春アオリ (σ・ェ・)σ その2

その後、もう一杯といきたい所ですが、さっさと撤収しました

楽しかった!昼に釣れるとうれしい!


今日のヒットエギは・・・墨族、ピンクマーブル 3.5号でした


おまけ・・・
先日のイカは
春アオリ (σ・ェ・)σ その2
刺身になりました


同じカテゴリー(アオリイカ (山陰))の記事画像
かろうじて
渋々々々(xox)
イカパラダイス
ヒラマサ?も
荒れてた(´_`lll)
スズメバチ
同じカテゴリー(アオリイカ (山陰))の記事
 かろうじて (2008-10-20 21:17)
 渋々々々(xox) (2008-10-17 21:33)
 イカパラダイス (2008-10-04 23:02)
 ヒラマサ?も (2008-10-03 15:21)
 荒れてた(´_`lll) (2008-09-29 21:30)
 スズメバチ (2008-09-23 23:58)
この記事へのコメント
こんばんは

好調ですね^^
私も春イカ釣ってみたいなぁ・・・
しかし、エギでカサゴとは!!
カサゴマスターの称号も(σ・ェ・)σですね(笑)
Posted by yukimu at 2008年05月03日 20:18
>yukimuさま

こんばんは

今日は、いい型だと思って、思い切って釣具屋に持ち込んで検量してもらったのですが、午前中に2キロ釣ってた方がいました(゚д゚;)

カサゴマスター、ありがとうございます(笑

(σ・ェ・)σ ゲッツ
Posted by どんぐり at 2008年05月03日 21:04
(σ・ェ・)σ ゲッツ
羨ましい・・・・・・・・・
やっぱり、そこまで行かないとダメみたいですね
今日、午後、ここ偵察しに行きましたが
人、人、人でした・・・・連休中は場所取りで大変ですよね
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年05月03日 23:06
>疾風さま

(σ・ェ・)σ ゲッツ

本当、人人人なので、わかりにくい場所で、良い場所を探すのが大変です
気合入ってる人は、夜中中やってますからね~ (゚д゚;)

地磯は、リスキーですが、報われました(´_` )
Posted by どんぐりどんぐり at 2008年05月04日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春アオリ (σ・ェ・)σ その2
    コメント(4)