2008年04月27日
強風で・・・
せっかくのゴールデンウィークも1日目、2日目と強風で、釣りになりません
体感的には海は台風ですよ(´_`lll)
先週に続き、残念!
でも、地磯チェックがてら、ちょい釣りだけしてみました

癒し系のカサゴ
場所は。。。

こんな所 松江市の某港続きのところ
夜なら、ロックやメバルも熱そうです
初めて行ったけど、アオリの気持ちで考えると、すごく良さそうです(笑)
アオリ地磯リストに追加です
明日は、天気は良さそうなので、浜田方面に走ります
(n・e・)η ボウズ神さま、明日だけはお情けを(笑
おまけ
斐川町(?)のとうふ屋に行きましたが、やってませんでした

体感的には海は台風ですよ(´_`lll)
先週に続き、残念!
でも、地磯チェックがてら、ちょい釣りだけしてみました

癒し系のカサゴ
場所は。。。

こんな所 松江市の某港続きのところ
夜なら、ロックやメバルも熱そうです
初めて行ったけど、アオリの気持ちで考えると、すごく良さそうです(笑)
アオリ地磯リストに追加です
明日は、天気は良さそうなので、浜田方面に走ります
(n・e・)η ボウズ神さま、明日だけはお情けを(笑
おまけ
斐川町(?)のとうふ屋に行きましたが、やってませんでした

Posted by どんぐり at 16:54│Comments(6)
│アオリイカ (山陰)
この記事へのコメント
こんばんは
明日はボウズ神でてこないといいですね。
こだわりの石臼挽き豆腐、気になります(笑)うまいのでしょうか?
次回はレポートお願いします(^-^)
明日はボウズ神でてこないといいですね。
こだわりの石臼挽き豆腐、気になります(笑)うまいのでしょうか?
次回はレポートお願いします(^-^)
Posted by yukimu at 2008年04月27日 18:59
浜田に走りますか?
いいですねー
では、そろそろボウズ神にはお帰りいただきましょう
(/´▽`)/~ バイバ~イ ボウズ神 ε=ε=ε= (n・e・)η
浜田釣行
どんぐりさんに良い釣果がありますようにー
(^_-)☆
いいですねー
では、そろそろボウズ神にはお帰りいただきましょう
(/´▽`)/~ バイバ~イ ボウズ神 ε=ε=ε= (n・e・)η
浜田釣行
どんぐりさんに良い釣果がありますようにー
(^_-)☆
Posted by 大熊猫 at 2008年04月28日 07:56
やはり、風神の機嫌が良くないようですね・・・・
わたくしも、惨敗でした・・・トホホ
まあ、連休は始まったばかりですので、これからが勝負ですね(^^)
わたくしも、惨敗でした・・・トホホ
まあ、連休は始まったばかりですので、これからが勝負ですね(^^)
Posted by 烏賊疾風
at 2008年04月28日 17:49

>yukimuさま
こんばんは
こちらの豆腐屋さんは、豆腐ソフトがうまいそうです
もちろん揚げ、豆腐、手作りならでは素朴で、素直な味が楽しめるそうです(受け売りですが)
また行ってみます。 思いつきで行動してると、開いてませんでした
こんばんは
こちらの豆腐屋さんは、豆腐ソフトがうまいそうです
もちろん揚げ、豆腐、手作りならでは素朴で、素直な味が楽しめるそうです(受け売りですが)
また行ってみます。 思いつきで行動してると、開いてませんでした
Posted by どんぐり at 2008年04月28日 18:06
>大熊猫さま
ご声援、ありがとうございます^^
最近の日本海は、晴れてるけど風、荒れてるとか多いですが、これが落ち着いて来たときは面白そうですね
無念ですが、浜田は・・・・シーン ( ゜Θ゜;) でした
ご声援、ありがとうございます^^
最近の日本海は、晴れてるけど風、荒れてるとか多いですが、これが落ち着いて来たときは面白そうですね
無念ですが、浜田は・・・・シーン ( ゜Θ゜;) でした
Posted by どんぐり at 2008年04月28日 18:12
>疾風さま
せっかくの休みが、なかなか思い通りにならないですね
5月からのGWこそは! 我々遠方組は、こういうときは、辛いです
岡山港とか牛窓とかあたりでも日本海並にアオリが釣れたら面白いんですけどね~ (それでも私は、日本海に行きそうですが^^;
せっかくの休みが、なかなか思い通りにならないですね
5月からのGWこそは! 我々遠方組は、こういうときは、辛いです
岡山港とか牛窓とかあたりでも日本海並にアオリが釣れたら面白いんですけどね~ (それでも私は、日本海に行きそうですが^^;
Posted by どんぐり at 2008年04月28日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。