ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月01日

ついに4月になりました

島根半島の磯場では、冬の間、海苔場として立ち入り禁止になっている所が多々あります
そういう所は、結構いい釣り場だったりします

12月から禁止だったわけですから4ヶ月間は遠くから眺めているだけでした

そして! 4月になりました  楽しみで夢にイカが出てきます^^;
「島根に住みたい病」が併発しています(笑

去年の秋に実績のあった磯を目指して、目下 準備中・・ 
ついに4月になりました
現在の一軍達。 (二軍はないけど笑)

ついに4月になりました
シーバス用とエギ用に買った1号のPEです 
どうもシーバス用もラインに目印がついてないと落ち着かないのでコレで


・・・・と、いうわけで早くこいこい、休日!
雨降ってもいいから荒れないで・・・シーッ


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP

安くて釣れる! 夜の釣りは実績高いです

よつあみ(YGK) GALIS WX8 Geso-X  120M
よつあみ(YGK) GALIS WX8 Geso-X  120M

エギングだけなら0.8号が扱いやすくてオススメです  玄人は0.6号で



同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
エギング大会
ショートギャフ
iphone
ツインパワー
そろそろアオリが楽しみです
ライフベスト
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 エギング大会 (2008-10-01 17:32)
 ショートギャフ (2008-09-18 22:20)
 iphone (2008-07-11 22:46)
 ツインパワー (2008-04-16 00:04)
 そろそろアオリが楽しみです (2008-03-17 21:44)
 ライフベスト (2008-02-26 21:40)
この記事へのコメント
墨族新色ですか?
気合充分ですね!デカ烏賊期待してますよ
わたくしも、負けずに烏賊釣りますよ(^^)
Posted by 烏賊疾風烏賊疾風 at 2008年04月02日 06:24
こんばんは

春烏賊釣ってみたいですねー
こっちの方ではあまり春烏賊の話を聞きません(^^;
全く釣れないわけではないらしいけど・・・
Posted by yukimuyukimu at 2008年04月02日 20:09
>疾風さま

墨族新色です^^
でもついついエギ王Qをメインで使いそうです
キロアップ目指してがんばりましょい!
Posted by どんぐり at 2008年04月02日 23:43
>yukimuさま

こんばんは
アオリイカは、暖かいのがお好きのようですから、石川県の能登半島あたりならそこそこ釣れそうです
温暖化の影響で、徐々に東日本でも釣果が上がって来ていると聞きましたので、狙ってみるのもいいかもです

イカの独特のジェット噴射を体験すると病みつきになりますから注意が必要です^^;
Posted by どんぐり at 2008年04月02日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに4月になりました
    コメント(4)