ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月02日

宇和島 イカダ釣り

愛媛に行ってまいりました
宇和島 イカダ釣り瀬戸大橋を通って・・ 
*助手席の人間が撮っています

宇和島 イカダ釣り
仕事を終えた翌日の早朝・・  
船でイカダに渡してもらいました

ここは、水深が40mほどあり、季節を問わず(若干、問う)さまざまな魚種が釣れます。また、魚影も濃く、日本各地から釣り人が絶えないそうです

この日は、船用のタックルで船サビキのみでした。 潮いかんでは、カゴ釣り、いけいけ釣りなどで、大型のグレ、マダイ、青物もいけますが、今回はお預けでした。渋い潮だ・・・ 

と、いうわけで釣果を
宇和島 イカダ釣り
  
宇和島 イカダ釣りハギーズ(笑


そして、今日の一番は・・・
宇和島 イカダ釣り
57cmの真鯛!
鯛は正に旬です  メタボリックです ちょっと尻尾が怪我していますね

でも・・・・・・天然??  どうやら小さい時に放流されている鯛のようです
まぁ天然と養殖のハーフ と、いうことでいいか  (うまけりゃいいかニコニコ


あとは、ガシラが2匹   ハギーズは、一人平均12匹くらい釣れました

潮さえよければ!!

今の時期、マトウダイがいいようですが、泳がせ釣りでもベイトも無かったので、ダメでした

それでも 内容の濃い一日で満足いたしました
鯛様のおかげです(笑


同じカテゴリー(他エリアの釣り)の記事画像
能登と金沢で
愛媛 2日目 佐田岬
同じカテゴリー(他エリアの釣り)の記事
 能登と金沢で (2008-08-10 14:09)
 愛媛 2日目 佐田岬 (2008-03-04 22:55)
 四国 宇和島 佐田岬 (2008-02-27 22:30)
この記事へのコメント
立派な鯛ですね!おいしそう(笑)
こっちはこれからの季節、陸っぱりルアーで(運が良ければ)真鯛の釣れるポイントがあるので今年は挑戦してみたいものです。
Posted by yukimuyukimu at 2008年03月03日 15:51
おお、すごいですね
ルアーで真鯛ですか、面白いですね

ぜひ、挑戦してください!
Posted by どんぐりどんぐり at 2008年03月04日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇和島 イカダ釣り
    コメント(2)