2008年03月04日
愛媛 2日目 佐田岬
2日目は佐田岬半島の突端にある、民宿 大岩にて宿泊、渡船をしました
昨日の凪に対して、この日は超強風! 春一番か?
天気はいいけど、釣りにならーーーん
と、いうことで、磯には渡ったものの

40cmのコブダイ・・
しかも釣ったのは、一緒に行った 会社の先輩(地元のベテランアングラー)でした
私は、ベラが一尾のみ・・・
こういうところです
今日はフカセのみ
メーターくらすのボラが沸きすぎてて、なにも出来ず。
予定では、尺メバルとヒラスズキ、アオリイカも釣る予定でした と、悔し涙をながすのでした
本当の佐田岬の先端は、猟師だけの超優良ポイントがあるそうですが、一般人は入れてもらえません
根性のある人は、1時間くらい山越えして、10kgくらい青物を釣って帰るらしい・・・ (まねできん!
楽しかったですけど~
(笑
昨日の凪に対して、この日は超強風! 春一番か?
天気はいいけど、釣りにならーーーん
と、いうことで、磯には渡ったものの

40cmのコブダイ・・
しかも釣ったのは、一緒に行った 会社の先輩(地元のベテランアングラー)でした
私は、ベラが一尾のみ・・・

今日はフカセのみ
メーターくらすのボラが沸きすぎてて、なにも出来ず。
予定では、尺メバルとヒラスズキ、アオリイカも釣る予定でした と、悔し涙をながすのでした

本当の佐田岬の先端は、猟師だけの超優良ポイントがあるそうですが、一般人は入れてもらえません
根性のある人は、1時間くらい山越えして、10kgくらい青物を釣って帰るらしい・・・ (まねできん!
楽しかったですけど~
